2022年の日ハム、スタメン出場数やポジション別でのスタメン出場数、先発・リリーフ別の登板数をまとめています!
-
【日本ハム】トレード・助っ人外国人・ドラフト・FA・現役ドラフト【2023補強情報】
Contents
スタメン出場数ランキング
スタメン出場数ランキングは以下の通りです。
スタメン出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン回数 |
---|---|
松本剛 | 107 |
清宮 | 106 |
近藤 | 95 |
野村 | 90 |
石井 | 80 |
今川 | 79 |
万波 | 74 |
アルカンタラ | 74 |
上川畑 | 70 |
宇佐見 | 67 |
淺間 | 57 |
ヌニエス | 46 |
中島 | 40 |
谷内 | 39 |
佐藤 | 28 |
古川裕 | 27 |
木村 | 24 |
杉谷 | 22 |
郡 | 19 |
清水 | 19 |
石川亮 | 18 |
渡邉 | 16 |
梅林 | 15 |
細川 | 13 |
水野 | 10 |
上野 | 9 |
王 | 9 |
高濱 | 5 |
五十幡 | 5 |
片岡 | 4 |
阪口 | 3 |
田宮 | 3 |
有薗 | 2 |
宮田 | 2 |
松本剛、野村、近藤、石井、清宮が上位となっています。
9月23日に五十幡がスタメン出場し、支配下登録選手は、全員が1度はスタメンで起用されています。
先発登板・リリーフ登板数ランキング
先発登板とリリーフ登板の回数を以下にまとめています。
先発登板数
※2022年のトータル集計
選手名 | 先発登板数 |
---|---|
伊藤 | 23 |
上沢 | 23 |
加藤 | 21 |
ポンセ | 14 |
上原 | 11 |
根本 | 11 |
杉浦 | 9 |
吉田 | 4 |
鈴木 | 4 |
田中瑛 | 4 |
河野 | 3 |
池田 | 3 |
立野 | 3 |
金子 | 3 |
メネズ | 2 |
生田目 | 2 |
北山 | 1 |
堀 | 1 |
達 | 1 |
上沢、伊藤、加藤の3本柱に、上原、ポンセ...と、ある程度、先発ローテーションが様になってきています。
若手では、高卒2年目の根本が1軍、2軍ともに好成績を残しており、今季を足掛かりに来期以降、先発ローテの定着してくれそうです。
リリーフ登板数
※2022年のトータル集計
選手名 | リリーフ登板数 |
---|---|
北山 | 54 |
玉井 | 50 |
吉田 | 46 |
堀 | 40 |
石川直 | 36 |
古川侑 | 33 |
宮西 | 24 |
ロドリゲス | 22 |
井口 | 22 |
河野 | 18 |
西村 | 18 |
上原 | 14 |
鈴木 | 14 |
福田 | 13 |
メネズ | 12 |
北浦 | 11 |
望月 | 9 |
谷川 | 8 |
杉浦 | 7 |
柿木 | 4 |
伊藤 | 3 |
根本 | 2 |
長谷川威 | 2 |
加藤 | 1 |
池田 | 1 |
畔柳 | 1 |
松浦 | 1 |
勝ちパターンのリリーフ陣が固まらず、様々なピッチャーを試しています。
来季、いったい誰がクローザーを務めているのでしょうか。
※プロ野球を見るならスカパーで、1球団のみなら、もっと安いプランも
※申し込みから最短30分で視聴可能
ポジション別のスタメン出場数ランキング
ポジション別スタメンでの出場数をまとめてみましたので、かなり長いですが、良ければ、ご覧になってください。
C:捕手(キャッチャー)出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
宇佐見 | 67 |
清水 | 19 |
石川亮 | 18 |
古川裕 | 16 |
梅林 | 15 |
郡 | 6 |
田宮 | 2 |
宇佐見がレギュラーの座をつかみかけており、2番手をそのほかの捕手たちが争っています。
総合力と経験値の清水、守備型の梅林、打撃型の古川裕というところでしょうか。
1B:ファースト出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
清宮 | 98 |
野村 | 12 |
ヌニエス | 10 |
渡邉 | 7 |
杉谷 | 4 |
王 | 4 |
淺間 | 3 |
谷内 | 3 |
高濱 | 2 |
清宮がトップです。来季は、30本のホームランを期待したいです。
2023年の優勝は清宮幸太郎の活躍が必須だと思いますので、応援するだけです。
2B:セカンド出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
アルカンタラ | 47 |
石井 | 39 |
杉谷 | 13 |
谷内 | 12 |
上川畑 | 8 |
渡邉 | 7 |
細川 | 6 |
佐藤 | 4 |
水野 | 4 |
今川 | 1 |
中島 | 1 |
高濱 | 1 |
アルカンタラと石井が1位、2位となっています。
守備力や打撃、走塁等を総合的に考えると、セカンドは石井が良いと思います。
来季は加藤豪将が入団し、セカンドのスタメンは石井vs加藤の一騎打ちになりそうです。
3B:サード出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
野村 | 76 |
佐藤 | 24 |
谷内 | 18 |
郡 | 5 |
石井 | 4 |
細川 | 4 |
清宮 | 4 |
中島 | 3 |
水野 | 2 |
淺間 | 2 |
アルカンタラ | 1 |
野村がトップとなっています。
清宮、野村の守備力の向上がチームの強さに直結するので、野村の守備には注目です。
ファームでは、ドラ2有薗が高卒新人としては、かなり良い成績を残しているので、もしかすると、来季から1軍に絡んでくるかもしれません。
SS:ショート出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
上川畑 | 62 |
石井 | 34 |
中島 | 27 |
上野 | 9 |
谷内 | 5 |
水野 | 4 |
細川 | 1 |
アルカンタラ | 1 |
シーズン前半は石井が上位だったのですが、徐々に上川畑のスタメンが増え、最終的には上川畑がレギュラーをつかみました。
上川畑と石井のほかにも、ベテラン中島やトレード入団の山田、ドラ3水野など、来季のショートは、いったい誰になるのでしょうか。
LF:レフト出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
近藤 | 41 |
今川 | 32 |
松本剛 | 23 |
淺間 | 15 |
アルカンタラ | 9 |
木村 | 7 |
郡 | 6 |
杉谷 | 2 |
王 | 2 |
宮田 | 2 |
石井 | 1 |
細川 | 1 |
万波 | 1 |
片岡 | 1 |
近藤、松本剛、今川のスタメン数回が上位となっています。
シーズン前半は近藤の出場がゼロだったのですが、徐々に増え、最終的には1番になりました。
FA移籍するのか、注目大です。
CF:センター出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
松本剛 | 45 |
近藤 | 35 |
今川 | 27 |
淺間 | 12 |
万波 | 7 |
中島 | 7 |
五十幡 | 5 |
アルカンタラ | 3 |
片岡 | 2 |
センターのスタメンは、松本剛がトップです。
来季は五十幡、トレード入団の江越、淺間、万波など、様々な選手の起用が考えられます。
センターの守備にこだわりをもっている新庄監督のお眼鏡にかなう選手は出てくるのでしょうか。
RF:ライト出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
万波 | 64 |
淺間 | 25 |
木村 | 17 |
今川 | 13 |
古川裕 | 8 |
松本剛 | 7 |
アルカンタラ | 3 |
中島 | 2 |
片岡 | 1 |
杉谷 | 1 |
石井 | 1 |
細川 | 1 |
万波をトップに様々な選手がランクインしています。
総合的な能力を考えると、淺間のライトでのスタメン数がもっと多くなると思っていたのですが、ケガで離脱してしまったので、来季の巻き返しに期待です。
ドラ1ルーキー矢澤宏太も、ライトの争いに加わってくるのでしょうか。
DH:指名打者出場数
※2022年のトータル集計
選手名 | スタメン出場数 |
---|---|
ヌニエス | 36 |
松本剛 | 32 |
近藤 | 19 |
アルカンタラ | 11 |
今川 | 6 |
清宮 | 4 |
古川裕 | 3 |
王 | 3 |
阪口 | 3 |
万波 | 2 |
杉谷 | 2 |
郡 | 2 |
野村 | 2 |
渡邉 | 2 |
高濱 | 2 |
有薗 | 2 |
石井 | 1 |
谷内 | 1 |
田宮 | 1 |
指名打者は、ヌニエスがトップとなっています。
メジャーリーグでシーズン30本を記録したこともあり、徐々に打ち始めるはず...と信じていたのですが、打てずに退団となりました。
新たな助っ人外国人が入団すると思うのですが、長打率の高いタイプの選手が来てほしいです。
-
【ベストバイ】kindle paperwhiteは生活を変えるガジェット【将来への投資】
野球観戦はDAZNで
野球中継は、様々な形態で配信されていますが、DAZNがオススメです。
①場所を選ばず観戦できる(テレビ・スマホで観戦可能)
②全ての試合を網羅している(広島主催試合を除く)
③見逃し配信・追いかけ再生が可能
野球のほかにも、JリーグやBリーグなど、国内スポーツの生中継、もちろん追いかけ再生や見逃し配信があるので、スポーツ観戦が趣味なら、加入して後悔しないと思います。
⇒DAZNを試してみる
選手名鑑を野球観戦のお供に
野球観戦のお供に選手名鑑があると、面白さが変わってきます。
選手名鑑が1冊手元にあるだけで、面白さが変わってくるので、1シーズンに1冊の購入をオススメします。
私は、これまで野球太郎の選手名鑑を愛用してきました。
各選手ごとに、その選手の強みがハッキリと可視化されたグラフがついている点が素晴らしいです。
※野球小僧時代を含めると10年以上、野球太郎の選手名鑑を愛用
野球太郎の選手名鑑が気になった方は、以下のリンクからチェックしてみてください
最後に
今シーズンは、若い選手を多く起用し、勝率を犠牲にしてチームの成長に捧げた分、2023年は優勝できると信じて応援したいと思います。
来季も、定点観測のように、スタメン出場数を随時更新を続けようと思います。
以下のリンクのようにオープン戦のスタメンや、ポジション別での出場数等についてのブログを書いていますので、良ければ、どうぞ。
【日本ハム】2022年オープン戦のスタメン出場数・登板数まとめ【ファイターズ】
あしからず。
※プロ野球を見るならスカパーで、1球団のみなら、もっと安いプランも
※申し込みから最短30分で視聴可能